幸せを運ぶ十七音

 

■立山の北壁削る時雨かな
(棟方志功)
 
■わが魂は海獣ならんと欲す
(石原慎太郎)
 
■不二筑波一目に見えて冬田面
(三遊亭圓朝)
 
■ぼたん雪が流れに消える 鳥の羽おと
(河村目呂二)
 
■夏の野に幻の破片きらめけり
(原 民喜)
 
■ギヤマンの船だす秋の港かな
(竹久夢二)
 
■寒鯉やたらひの中に昼の月
(小津安二郎)
 
■御山のひとりに深き花の闇
瀬戸内寂聴)
 
■間断の音なき空に星花火
夏目雅子)
 
■蓬餅あなたとあった飛騨の夜
吉永小百合)
 
■秋の陽をまぶたに乗せて駱駝ゆく
吉行和子)
 
■にごり江に夕日のあはし鴨下ル
市田ひろみ)
 
■天涯に一粒落ちて冬木立
(中島誠之助)
 
■菜の花の群れから離れ独り咲く
(増田明美)
 
■稲妻の去り行く空や秋の風
(稲妻雷五郎)
 
■顔見世や奈落に消ゆる御曹司
(大澤孝征)
 
■亡き妻が眠りし庭に彼岸花
(日野原重明)
 
■秋灯机の上の幾山河
(吉屋信子)
 
■陽炎に狐ふりむき消えにけり
(吉村 昭)
 
■目つむりていても吾を統ぶ五月の鷹
(寺山修司)
 
■水難の茄子畠や秋の風
(若尾瀾水)
 
■花はみな四方に贈りて菊日和
(宮沢賢治)
 
■村の子がくれた林檎ひとつ旅いそぐ
(渥美 清)
 
■春雨やジヨツトの壁画色褪せたり
(高村光太郎)
 
■行き暮れてここが思案の善哉かな
(織田作之助)
 
■さみだれの墨染衣濡らしをり
(松本幸四郎)
 
■うちの子でない子がいてる昼寝覚め
(桂 米朝)
 
■何もかも言ひ尽してや暮の酒
(三島由紀夫)
 
死なば秋露の干ぬ間ぞ面白き
(尾崎紅葉)
 
紫陽花や身を持ちくづす庵の主
(永井荷風)
 
春服の色教へてよ揚雲雀
(太宰 治)
 
■人去つて空しき菊や白き咲く
(芥川龍之介) 
 
■古郷を磁石に探る霞かな
(平賀源内)
                 
■秋立つやたたうに残るうすじめり
(福永武彦)
 
■鐘つけば銀杏ちるなり建長寺
(夏目漱石)
 
 

                  

            

                                 

  つれづれなるままに

 

■日本植物学の父・
 牧野富太郎の俳句 
 
■市川團十郎代々の俳句

■奈良より多武峯、そして山科へ

■原爆詩人・峠 三吉の未収録句

■歌舞伎役者・坂東彌十郎の俳句

■猫の俳句ー彫刻家・朝倉文夫

■彫刻家・北村西望の俳句

■陶芸家・小野珀子と俳句 

■コロナ禍における俳句

■建築家・山田 守の俳句      

■節分ー追儺、豆撒き、
 そして恵方巻へ 
 
■土屋文明と俳句
 
■江戸川乱歩の俳句    
 
■車持君与志古娘
 
■新元号 「令和」
 そして〝梅花の宴〟
 
■グレイクリスマス 
                                
■「今」 を詠む俳句で
 「過去」 を詠むメソッド
 
■写生と取り合わせ
 
■命の俳句
 ー狼となる金子兜太                
 
■風紋~青のはて2017~
 -宮沢賢治の終着
 
■天皇の白髪
 
■伊勢偉智郎の絵と
 いせひでこ、そして柳田邦男
               
■保武と忠良、
 そして坂井道子の句
 
■俳句への道(加藤楸邨)
                
■それでも鷹は飛んで行く
                  
■根岸庵律女
 
■銀河鉄道の恋人たち
 ーミュージカル・エレジー
 
■完了・存続の 「し」 について   

■『風叙音』 第十号刊行祝賀会  

■相良凧と友ゆうぎ    

■先生のオリザニン  

■三Hクラスの俳人たち

■ジャズライブより
 ーMALTA&銀座スウィング

■松井茂樹の光と翳

東 悠紀恵の美の世界

■最長老ジャズ・ピアニストの死                                 

■アイリーン・フェットマンの絵画

■マリー・ローランサンと堀口大學

                   

                                                 

  風叙音・fusionの和

             

■八木 健さんの句
 ―滑稽俳句の世界

          

              

                                         

  俳句は楽し―吟行記

         

■鳩山会館から旧古河庭園へ
 ー関口芭蕉庵・細川庭園
 
■川越ー喜多院・本丸跡・
 蔵造りの町並み界隈
 
■横浜ー山下公園・中華街・
 元町・山手界隈

■赤坂・迎賓館・四谷界隈

■鎌倉

■小石川後楽園・神楽坂・
 湯島天神・旧岩崎邸

■深川界隈

■上野・根岸

■葛飾柴又

■戸定が丘歴史公園

■21世紀の森と広場

■京都・大津吟行記

■飛鳥・吉野吟行記

          

                              

  受贈句歌集

        

■風薫る

■疑似幾何学者のほほえみ

句集 墨水

句集 一都一府六県

■花もまた

句集 街のさざなみ

■はじまりの樹     

■鬼古里の賦

■微熱のにほひ

■森の句集               

■大輪靖宏句集             

■槙

■こでまり

■路地に花咲く

■伊東肇集

■精霊蜻蛉

■鯊日和

■いのちなが

■過ぎ航けり

■夏の楽しみ

■福寿草

■月の兎

                   

      

            

  仲間(会員)募集中


風叙音・fusionでは、一緒に俳句を楽しむ仲間を募集しています。

俳句に興味のある方のご参加をお待ちしています。「問い合わせ」メールにて、ご連絡ください。

      


                      

         

 
2017年1月句会より                  

 

 ▶安良城 京                 稲名慶子                                             

深々と合掌なれり初詣            丸き背の祖母の姿や干菜風呂

三椏の満開となる佳き日かな        初富士の裏と言はれて背伸びする

見ごろとふ冬牡丹園笛太鼓         御降りや暦どほりの米どころ

 ▶江川信恵                    笠原しのぶ                                               

末の児の巧く使ひし祝箸              洗面器パリンと割れる薄氷        

年初め見なれし道の清々し            寒月にイルミネーション夜の宴

新暦世の安泰を願ひ開け             芒野にバリバリの風吹き荒ぶ

 ▶久下洋子                      ▶グライセン                                             

数の子の味付け旨し孫は無し          富士大山淑気あふるるツーショット       

大寒やじんじん募る山の肩           夕星は心の支へ冬ごもり

廻りたるスカイラウンジ冬の月          賀状受け集配人の背を送る

 ▶齋藤昭司                    純  平                                                 

出雲社や押し潰すごと注連飾         数へ日や風呂掃除終へ小休止

七草の名妻に問ひつつ粥を喰べ        それぞれの居場所で根付く福寿草

初夢を乗せる舟折る孫の数            もう一つやりたきことは初夢で 

 ▶高橋小夜                   高山芳子                                              

すれ違ふ横断歩道の御慶かな       黒猫のもぐるこたつで賀状書き      

唇の厚き秘仏や煤払             元旦や今年の暮もすぐに来る

お茶会の炭熾りくる淑気かな        初雪や重たく積んで我包め  

 ▶竹酔月依満                   田中奈々                                               

一句添へ師より賜る年賀状            初富士と鉄塔の綾今北斎

書初の飛翔の朱文字弾みをり            踏み込めば地下神殿の霜崩れ

文字ゆるる賀状に重さありにけり        年玉やシリアの子へと募る箱               

 ▶角田美智                    永岡和子                                             

寒暁や空に抱かるゝ白き月            老いの愚痴全てはき出し寒牡丹

かすかなる音して椿落ちにけり           年新たリセットをして羽ばたきぬ

あれこれの心残りや去年今年          出初式レンズの中に息を吞む

 ▶永嶋隆英                      中条美知江                                             

かう・カウ・幸(かう)今日は好かれり初鴉   初富士やスカイツリーと並べ見る   

磴道の光陰ながき冬日かな            老木の白梅ひとつ香りくる    

獅子頭めぐり巡りて千鳥足             凍空や踏切過ぎる終電車         

 ▶中村一声                     中村達郎                                                

大地裂き小さく叫ぶ福寿草            居酒屋に寒さ纏ひて友来る  

幼稚園サンタになりし傘寿かな          冬の暮ぽつりとひとつ路地灯り    

冬の闇やがて地球が後を追ひ        微笑みに微笑み返す大旦               

 ▶西川ナミ子                  増田雅子                                               

騒めきの一つとなるや初参             初春や赤児の笑みに福来る

二つ三つ入れて二人の七日粥        四年生おはやうの声天高し      

重箱の居住まひ乱れ三日かな          満月や船に揺られて香港島  

 ▶森田 風                    山口律子                                                 

めでたさの一つ増すなり紅ちよろぎ       風花の洗濯物へふんはりと 

雪しまき街の中行く赤き傘               正月や夢を肴に向き合へり  

鮟鱇鍋箸のからめる夜更けかな         晴れやかな妊婦となりて息白し      

 ▶山下文菖                   山田詠子                                                 

初日享く堅魚木(かつおぎ)屋根の神神し  蒼天や起重機の伸び初仕事        

淑気満つとり年の空澄み渡る          頰おさへ母に重なる初鏡        

年明けの厨は依然未解放             旧友のにぎはふポスト年賀状              

 ▶山田泰子                    山平静子                                                 

初春の花園神社父母慕ひ            初鴉背のびひとつの大欠伸      

新年の願ひは一つ健の文字           大寒やマッハ六なるレールガン        

新春の力作集ふ写真展               初夢やケーブルカーの宇宙線         

 ▶渡辺克己                                    ▶渡辺眞希                                             

カエサルの冬のローマや紅の朝           移りゆく今日の尊き淑気満つ    

冬の海地よりしみ出づサンマルコ         清浄な御魂で拝む初日出づ         

城壁にダヴィンチの翳冬の月             何げなき家族の愛や歌かるた


2016年12月句会より                

 

 ▶安良城 京                 石塚泰子

芭蕉忌の見返り像や笠光る           寒木瓜の風に耐へたる紅の色

走り根の地の叫び声枯木道         風吹きて銀杏散りたる中に居り

冬桜五指に余るも心引く             主なき庭に山茶花咲き満てり

 ▶稲名慶子                    江川信恵 

四季咲きの冬の桜となりたきに      風窓を震はす夜や大根煮る        

すぐ冷むるお茶を注ぎ足す秋の暮     蜜柑剝く手に移り香や雨の夜

楕円描き芝生に踊る散紅葉          天日干し時との勝負昆布うまし

 ▶笠原しのぶ                    ▶久下洋子

寒風に急ぎ白菜巻きにけり         猿と人柚子湯浸りて夢うつつ          

早々の雪と共にと消えゆくを            来し方を思ひ巡らせ年暮るる  

時雨るるや俯きながら家路急く       初雪や野沢に立ちし湯のけむり

 ▶グライセン                    齋藤昭司 

グラスハープ冬満月に届けたし        故郷の母孤に耐へて落葉焚く

白鳥やしぶきを飛ばし着地せり         花柊白し慎まし香の淡し

寒紅をくつきりさして背筋伸ぶ          色のなき咳ひとつして山眠る 

 ▶純  平                   鈴木えり 

行く年は足早に来る年そこに        息ひとつ吐いて見上ぐるオリオン座 

談笑のベンチの二人柿落葉        女子会の花より団子の紅葉狩り                

散歩路の落葉掃く人有難し         庭の木の微かに揺れて春を待つ  

 ▶高橋小夜                    竹酔月依満    

陽のにほひ木の実小箱にあふれけり    寒き夜や馴染みの店の早じまひ

落葉してしかと命をあづけけり         幾筋に水尾の残りて鴨の陣   

短日やはや針穴の見えざりき          同窓会弾む会話の暮早し               

 ▶田中奈々                   角田美智

焼芋やねつとりほつこりとりかへこ     落葉して浅間の近き山の家

冬晴れの遠き山脈故山在り         枯菊の切りし残り香惜しみけり

妖精(フェアリー)の棲みし影絵の木々の冬    枯蟷螂眼のみ生きたり草の蔭

 ▶永岡和子                     永嶋隆英 

為す事の多き昨今暮早し           秋空の鳶の高みのとどかざり   

万象を包むがごとき凍る滝           スーパームーン熟柿一つを包みをり    

気ままなる日々の営み寒波来る       煙たつ麓ひとつ家竹の春  

 ▶中条美知江                  中村一声 

並びたる福良雀の毛繕ひ           半畳の千枚田たち能登に稲穂   

紫紺なる常念岳や冬の空           菊つくり独り住まひに華のあり    

安曇野や山に朝霧渡りたり          台ヶ岳夕芒降る童二人       

 ▶中村達郎                   西川ナミ子  

初雪を傘に載せつつ歩む路地       残照に浮かぶ山並暮早し

艶やかな柿のたわわな蔵の町          ほろ酔ひの足下白し冬の月      

いつからか金木犀の香の路地へ       大なるをどかつと一つ柚子湯かな   

 ▶森田 風                    山口律子  

一枚の重き暦や十二月            白鳥の首しなやかに着水す 

駐輪の向き整然と冬はじめ         冬空や水底貼りつく色の鯉  

米研ぎし音のそぞろや年の暮        餅つきや掛け声合せ園児の輪       

 ▶山下文菖                   山田詠子  

大いなるスーパームーンの見え隠れ    歩が緩む小春日和や昼下がり        

桐一葉乗りたる命この齢            行列や福引待ちし子の背伸び          

蔦屋敷の今 蔦紅葉鬱陶しさも芸術や       箒目に音なく風なく木の葉散る     

 ▶山田泰子                    山平静子  

木枯しやブラスバンドの子の行進       死にたれば地に化するなり枯落葉       

歳重ぬる女将の手際冬の宿           初雪や棹のシャツの畏縮たる         

歌声の余韻の色香冬の星           師走風にじわじわ押されあと一歩      

 ▶渡辺克己                                     ▶渡辺眞希

風の神やがて身に入む夜寒かな         芝そりや歓喜の声の響きをり     

白鷺の池の一滴冬至かな           久闊を叙して誉め合ふ冬ぬくし   

ミラボー橋言葉忘るゝ冬の夜           終活の手放す着物年惜しむ

 

 
2016年11月句会より                

 

 ▶安良城 京                 石塚泰子

秋の蚊の余命なりしや生かされず     香りたつ中国蘭に吸ひ込まれ

胸襟の潤む瞳の秋の声            乱れつつ虫の音細く細くなり

一匙の蜜にありしや咳一つ         友逝きて紅葉の山に対面す

 ▶稲名慶子                    江川信恵 

身にしむや血圧計に噂あり            名水を汲むや背中に栗落ちぬ        

幼虫の命あたたか落葉焚          津波来て川溯る秋の朝

柿に種ないと言ひし子母となる          黄落や家路探すかはなれ犬

 ▶笠原しのぶ                    ▶加藤三恵

ひそひそとささやく様は貴船菊         後戻り出来ぬ齢や秋深し          

朝焼けや萬の神も黄金色           小春日や側溝より湯気立ち昇る  

晩秋の無垢な風なり雨上がり         立冬の水の重さよ傘寿過ぎ

 ▶久下洋子                     グライセン 

床の間の山茶花華やぐ点前かな       透けゆくや酸漿の実の艶残し

今朝の冬窓濁り発つ軽井沢           自治会のほど良き距離の運動会

初雪や旅のときめき心冷え         色変へぬ松芯の強さを貫けり 

 ▶齋藤昭司                  純  平 

藤袴枯れて合点の顔の皺            こほろぎと赤子鳴く泣く輪唱歌  

コスモスを分け電車来る無人駅         松茸や色白美形カナダ産                

粧へば女人であるか男体山         道端の栗拾ふ人無き世かな       

 ▶鈴木えり                     高橋小夜   

文豪の最後の一葉思ひをり          こだはりは敢へて聞かずに菊日和 

秋の空ゴッホ・ゴーギャン思ひ寄せ     掬ふ手に音をはなれて秋の水    

雨上り陽だまりの中布団干し            母の待つ大海めざし秋の川

 ▶高山芳子                    竹酔月依満  

賀状出す人二人減り去年の如       ヴィヴァルディと熱き紅茶や今朝の冬       

草抜けば蜘蛛の子散らす如き虫      被写体の裸婦小春日の紀信展     

月冴えて鼻面ひやり猫座る         冬紅葉翡翠の湯船眩しけり               

 ▶田中奈々                   角田美智

穭田の見渡す青の命惜し          夕茜雪化粧せし浅間立つ

両手副へココア飲むとき冬来り       山梔子の白際立ちて帰り花

桂散る小さきハートに香り添へ          落葉松や冬日透かして耀へり

 ▶永岡和子                     永嶋隆英 

久々に集ふ友垣冬座敷            ありがたや花野に雲の五色なる   

掛大根三浦の浜の風しなり          近づくにいよいよ明かる実南天    

卓ごとの籠の枯蔓峠茶屋           年ふるも悔いの多かりうろこ雲    

 ▶中条美知江                  中村一声 

青空に背伸びして捥ぐ林檎かな      小草の実その名を知らず見惚れけり   

林檎狩り日なたで猫の毛繕ひ        蔦紅葉からむ墓石や真白き手    

新蕎麦をとんとん切るや香りたつ      聴力を失ひ秋の色慕ふ 

 ▶中村達郎                   西川ナミ子  

秋光や煌めく色の雲となり          芋煮会里の川辺の大看板  

一筋の小川流るる萩の里          小春日や座るベンチの足下に      

幼児の赤き靴干す小春日和          懐かしむエンドロールや石蕗の花   

 ▶森田 風                    山口律子  

あと二寸竿の先なる熟柿かな          深秋やほんとの空の安達太良山 

火ともしの灯りて石蕗の花妖し         夕紅葉まぶしく染むる水面かな  

山茶花の白き一輪部屋潜む          霧行けば声もかすまむ山の道   

 ▶山﨑孝子                    山田詠子  

松手入れ一枝余して暮れにけり        日溜まりや木の葉の舞を追ふ母子         

菊日和姉さん被りの四姉妹           リズミカルにヒール遠のく秋夕焼          

コスモスや耳に小さな銀の鈴           冬曉や新聞落とす音かすか        

 ▶山田泰子                    山平静子  

賑やかや子供の合戦雪の中            冬日差し部屋一杯の重さかな       

佐渡小路沢蓋木の実秋深し            文化祭同輩のぬくもりに会ふ         

広野には朱鷺の群れては食みにけり     重ね着に手足とられて日の暮るる       

 ▶渡辺克己                                     ▶渡辺眞希

三日月の浮かぶはるかな青い海             移りゆく歳月数へ秋の暮     

秋深し鳥たち歌ひ老いを知る            友去りき風につぶやく秋惜しむ           

女伊達百物語十三夜                  再会を約す友あり秋を曳く       

 

 

2016年10月句会より                 

 

 ▶安良城 京                 石塚泰子

馬鈴薯の百面相や勝負顔             秋茗荷香りを愛(めで)し妣ありき

秋空の掬ひ上げたる羽根の音           松虫草残りてひとつ夕日受く

映ろへる月天心の庭に降り            夜の萩こぼるゝ花の白きこと

 ▶稲名慶子                     江川信恵 

小糠雨花火千発天遠し                秋雨や病院の夜の音も無し        

稲刈るや四隅に在すにせ鴉             天高く梢の透き間広ごれり

薄紅葉弘前城は工事中               新米の炊き上がり待つ湯気の香よ

 ▶笠原しのぶ                    ▶加藤三恵

見つけたり秋雨濡れし四季桜           連綿と小さき命草の花            

きらきらと少年野球天高し              信玄の隠し湯月の影乱る  

長雨や何処吹く風の彼岸花            月光の下出で湯沸く古戦場

 ▶久下洋子                     グライセン 

枯葉踏む足の重たき音すなり           白槿一切の影拒むなり

秋立つや車窓流るるいろは坂           女郎花汝(な)の色風に含ませり

竹林の秩序破りし赤とんぼ             秋霖や茶筅に余る乱れ音 

 ▶齋藤昭司                   純  平 

病癒えし妻の長湯や夜の秋          名月や独り飲む酒貧ならず     

山里は海見るごとし蕎麦の花           仲秋や解けし母は月の人                

陽の射して木の間火と燃ゆ彼岸花         秋霖や洗濯物の吊りカーテン                     

 ▶鈴木えり                      高橋小夜   

秋の日のいろはうつりてまぼろしか         草の花ひたすら咲きてひと日なり 

秋風や草木の色を移しゆく              日に飽きし破れ障子を洗ひけり    

十五夜や昔ばなしの月あはれ              黒蝶のとまるそぶりや曼珠沙華

 ▶高山芳子                     竹酔月依満  

秋風や髪ゆるくとめ佇つ少女           夕映のたわわなる柿長屋門        

雷光ありて骨模型閃けり              無患子や彼方の記憶撥ぬる音     

藤が枝や大蛇の如きねぐらもて         目鼻描き頰紅の林檎かな              

 ▶田中奈々                   角田美智

美しき言の葉こぼす式部の実             来し方のあれこれ紡ぐ後の月

棉吹くや楸邨吟ぜしこの川辺              新涼や捨つべきものゝ多かりき

野分してみちのく山河荒びたり               満月を独り占めして寝ねにけり

 ▶永岡和子                     永嶋隆英 

ゑのこ草光る穂波の粒真珠            金色の響き一打つ秋風鈴    

振り向けば我影長し秋の声           月おもふ母が縫ひものつづれさせ    

寺巡り半ばに釣瓶落しかな           月明りここはちちろの国ならむ                     

 ▶中条美知江                  中村一声 

風来り路地に広ごる木犀や            佛より痩せて咲きしや彼岸花    

夕日浴ぶガラス細工のすゝきの穂        大切に秋を過ごせと逝きし母    

あかあかと軒に干さるる唐辛子           秋風やひびの入りたる肉と骨 

 ▶中村達郎                   西川ナミ子  

里帰り久闊叙する展墓かな               雲間より日の射し来り山の秋  

夕端居二人のたわい無き話             旅の道尋ぬる人や秋の風       

ほつれ髪色なき風に揺れてをり           順番待ちの長椅子や秋の声                 

 ▶森田 風                    山口律子  

騒がしきヘリの編隊赤とんぼ             新米や美(は)しき文字の送り状 

躓きし小石転がる秋うらら                 秋一日うれし涙の力士かな  

秋鯖や白き下ろしを添へて食み            欄干に臥せし四匹赤蜻蛉        

 ▶山下文菖                    山田詠子  

配達の垣根伝ひに青あけび             木犀の落花踏みゆく夕間暮         

葉の色にちよこんと座る青蛙               雨風に響く説法秋彼岸          

木犀の花の闇より風まとふ                連れ無用そぞろ歩きの後の月                  

 ▶山田泰子                    山平静子  

体育祭車椅子漕ぎパン銜へ              秋曉や考妣の声の耳にあり       

天高し傘寿過ぎたる友訪ね                さだまさしを聴きつつ秋の句の模索         

寝姿の曲がり葱なりいつ立つや            どたキャンならず忘らるる事の秋               

 ▶渡辺克己                                     ▶渡辺眞希

暮れてなほわれとどまりて蟬しぐれ        静かさや絵筆染めたし秋夕焼        

冬瓜や老いてなつかし父母の顔           産直の西瓜や名残り惜しみをり           

熱き日や問はず語らず暮れにをり       誕生日親に感謝の芙蓉かな        

 
2016年9月句会より                       

 

 ▶安良城 京                 石塚泰子

誘惑の氷菓子なり心溶く           七年の時忽ちに熊蟬鳴く

片蔭や男もすなる立ち話              空蟬の二つ重なり風誘ふ  

とんばうの翳り濃くせし群れなるを     雨止みて南部風鈴路地の奥

 ▶稲名慶子                    江川信恵 

宿求め入り来る厨秋の蟬           秋出水又も災害もたらせり        

無臭なる「バナナうんち」や天高し       秋蟬の遅く生まれて鳴きにけり

父知らず父は知らずや敗戦日       眩しきは割れし石榴の実の赤さ

 ▶笠原しのぶ                  ▶加藤三恵

朝露のひかり踏みつつ畑仕事       ビルの影伸びていてふの実の落つる            

気がつけば今宵も響く夏の空        浜暮れて星のかけらの青き石  

飛べぬままよろめく蟬を跨ぎ行く      老猫の天に去ぬ時月やさし

 ▶久下洋子                   グライセン 

秋雨や友のメールを待ちにをり        凌霄花勝手気ままの女なり

故郷や同窓集ひ墓参                青胡桃ボーイソプラノ声すなり

秋茄子の小粒のほどをいとほしむ     蟬骸乾びて散りし泪色 

 ▶純  平                   鈴木えり

ひとり居の五輪観戦秋の風          日本晴父と歩きし秋の道     

吾子寝入る窓に届くや蟬の声         りんだうや過ぎ去りし日々思ひをり                

戦災をぽつと語るや生身魂           りんだうやほうかはいいと父笑ふ                 

 ▶高橋小夜                  高山芳子  

蓮の葉の夜露は銀の涙かな            蟠りぼんやり残る夏の夢 

乗り越して下り立つ駅に涼新た        秋時雨庭通る猫しよぼしよぼと    

流れ星闇をつらぬき胸に落つ            微笑めど気付かれぬ恋秋の蟬

 ▶竹酔月依満                 田中奈々  

衣被つるりと剥けて名古屋顔        道標に翅休ませて鬼やんま        

八階まで遠さまよひて虫の声         追憶の空となりけり秋あかね     

うす紅の甘酢生姜や雨催ひ           林檎より生れし志功の女人像            

 ▶角田美智                  永岡和子

諏訪の湖花火の後の闇深し         秋の灯や週に三句を残さむと

紅芙蓉ひと日の栄華極めけり        謹呈の古本読みし秋彼岸

旧友と来し方語る花火の夜           曼珠沙華燃え上る日も雨ざんざ

 ▶永嶋隆英                   中村一声 

葉書なれど残暑見舞に友のこゑ      八月やひと日ひと日の墓を建て    

颱風の真つ逆さまに戻りけり        捩れ花捩れつ咲きて悩みけり    

をさないの両手に余るゴーヤ―哉     銀やんま少年の日の秘密基地                

 ▶中村達郎                  西川ナミ子

梅干すや空を気にしつ妻の顔          百日紅幹に賢者の風情かな  

耺方のアイス頬張る黒き肌          葬の日の郷に変はらぬ秋の声       

会話にも溜め息まじる酷暑かな        畦白くざり蟹深く潜みけり       

 ▶森田 風                   山口律子  

街の声柔く紡ぎて秋彼岸           秋澄むや鉄棒の子のしなりたり     

たをやかさ追ひつかなくて秋桜          黄金の面となりたる稲の秋   

深呼吸胸に入りこむ今朝の秋        沢風の揺らす吊橋秋出水      

 ▶山下文菖                   山田詠子  

夏草や引き手に余る根の意気地        カーテンの揺れ夢うつつ今朝の秋         

蔓がへし藷の感触あるやうな          姑の針目の固き藍浴衣          

昃るを侍してひたすら草を抜く         愚痴こぼし独り返事の墓参         

 ▶山田泰子                   山平静子  

夜すがらに虫の楽隊演奏会             台風過音無く残る銀の雨       

雲間より満月連れし車窓かな           黄落や数多の刻のスクリーン         

幾許か月へ願へる夕べかな             黄落をくぐれば異次元開くなり                         

 ▶渡辺克己                                    ▶渡辺眞希

 
暮れてなほわれとどまりて蟬しぐれ       静かさや絵筆染めたし秋夕焼        

冬瓜や老いてなつかし父母の顔          産直の西瓜や名残り惜しみをり           

熱き日や問はず語らず暮れにをり       誕生日親に感謝の芙蓉かな        

 
2016年8月句会より                   

 

 ▶安良城 京                 石塚泰子

列なして旅の身空の夏祓           懐かしや尾瀬の池塘の風青し

秋澄むや新人戦の心技体           夏休み祖父母連れ出しランドセル  

おおまかな男料理や妻帰省           月見草ゆるりと咲きし白き花

 ▶稲名慶子                    江川信恵 

帚木や赤き色なる風選ぶ           花火果てせつなき静寂拡ごれり        

梅干のおにぎり二つ空の人          夕暮や恥ぢらひ立つか酔芙蓉

陽光や酸性泉の苔青し               猛烈な雷雨車窓を攻撃す

 ▶笠原しのぶ                  ▶加藤三恵

夏旺ん一片の影にたどり行く            ぬるき風プラスチックの団扇かな            

実の早く赤くなれよと大暑かな           髪切つて祈り捧ぐる敗戦忌  

喰ふほどに腹の突き出る西瓜かな        きのこ雲しばし聞こえぬ蟬しぐれ

 ▶久下洋子                   グライセン 

夏痩せて指輪ぐるぐる居座れり          カラフルなレースフリルの浴衣の子

空青し涙目に染む広島忌              空蟬を並べ自慢のはしやぐ声

ミシュランガイドの店に駆け込む日陰にと  夏草や家畜に喰はれ映ゆる艶

 ▶純  平                   高橋小夜  

夏風邪や安楽椅子で寝るが仕事       風止みて影を嵌め込む夏木立      

布袋腹ぽんと叩きて胡瓜喰ふ         心臓を燃やし溶かして油蟬                

夏休み親子ではまるポケモンGO       捕虫網知りつくしたる森の奥         

 ▶高山芳子                  竹酔月依満  

轟々と夜間飛行や夏の夢                  一瞬の変化切り撮り秋夕焼 

浮世絵の江戸の驟雨や今の世も         秋涼し熱き五輪の捻り技    

冷房も程良く苦吟程もよし                遠花火スカイツリーと競演す

 ▶田中奈々                  角田美智  

群なしてたそがれとんぼ農の庭         遠花火七日の月は中空に        

冬瓜をどかつと置くや厨口            折鶴は語らずともや原爆忌     

白鷺の佇むドーム爆心地             夕すげや思ひ出すことみな美し          

 ▶永岡和子                  永嶋隆英

垣根越し集く鈴虫酒二合                竹飾り欲の多きを項垂るる

洞となる欅に座すや地蔵盆              ビル風や一路の茂り騒がしき

風雨去り時愛しむごと秋の蟬               急がねば鮨の食へぬぞバイキング

 ▶中村一声                   中村達郎 

象潟や合歓の花めす芭蕉像           釣糸のぐいつと沈む夏の海    

真つすぐと芝の吸込む沙羅の花         二人静また戻りなむ里山路    

鳥海の裾野は海へ旬の岩牡蠣          友垣の四方山話七変化              

 ▶西川ナミ子                  森田 風

二階まで小梨たわわや山の宿            水溜り中に夏雲隠し居り  

目覚めゆく水面や霧の薄衣            声和して真つ只中や蟬時雨       

若僧の声朗朗と盂蘭盆会             工事夫に日陰貸したし三尺度    

 ▶山口律子                   山下文菖  

夏草の猛りて廃家沈めをり               西瓜切るみな大胆にかぶりつき     

地獄かな子の夏休みまだ半ば            もう切るか西瓜の熟れを待ちこがる   

託されし鳩の放たる原爆忌               梅雨明けの天にくぐもる日雷    

 ▶山田詠子                   山田泰子  

若き日の母の背を追ふ昼寝覚           蟬しぐれ謙信の聖霊(しやうりやう)静かなり         

形良し艶良し疾し茄子の馬               幾年の生命咲きをり蓮の花          

皮剥くや双手に香る桃の蜜               蓮の香に包まれ歩む朝の径

 ▶山平静子                   渡辺克己  

落蟬や口を結びて震へをり             夢昔わが世ふりゆく蟬しぐれ        

棚経や供華の鮮やぎ気揺蕩ふ          翡翠去るカメラマン独り居れり         

ゴビ砂漠葡萄畑へ繋ぐ風                枕辺の去年の句集の白きこと                  

 ▶渡辺眞希

恒例の恵みもたらす観蓮会        

小さき身に眠気堪ふる祭かな         

玫瑰や列車を待つか旅半ば 

 

2016年7月句会より                   

 

 ▶安良城 京                 石塚泰子

新しき事始む日や小暑なり          雨上り白より白き半夏生

玉ねぎの煌めく白の水に在り         半夏生出店の野菜買ひにけり  

蓮池や風待ち受くる月の松           薔薇の香のソフトクリームはひふへほ

 ▶稲名慶子                   江川信恵 

千枚田またぎて田草取るあした       黒揚羽同じ時刻に狭庭かな        

黒南風や塩田作業明日を待つ         音消えて街中重し油照

眼下に空ある機中や夏の雲         風鈴のかすかな音に風を知る

 ▶笠原しのぶ                  ▶加藤三恵

庭園の菖蒲の枯れて足かゆし        荒梅雨や瞬時に還る七十年            

路地の窓風の運べる紫蘇の香や      波を追ふ少女の素足波が追ひ 

水田の雲を揺らすや青嵐           梅雨しとゞ足の欠けたる菩薩かな

 ▶久下洋子                   グライセン 

梅雨空の嬉し悲しや旅の空          睡蓮のぽつりぽつりや水の庭

炎天の宮島臨み船揺るる           立葵花壇の中の水戸黄門

七夕や女神微笑む時待ちて          梅雨じめりつまむナッツの音軽し

 ▶純  平                   高橋小夜  

こもれびに光る十薬新種たれ          どきりとす虹のかかりて言ひしこと      

あの頃をゆるりと語る蝸牛            心太つきて渦潮巻きおこり                 

名札つけ隊列よしの花菖蒲            直線もありなんです螢の火 

 ▶高山芳子                  竹酔月依満  

おろおろと涼しき処探す三毛               ダンベルの拳唸るや大夕立  

白装束暑気の隙なし若宮司                浮き人形夕かげ淡き鉢の中    

夏早朝幕間の如庭気配無                紅燃えて美女となりけりサングラス

 ▶田中奈々                  角田美智  

七変化行きつ戻りつ箱根山          螢狩り流星の中にある如し        

髪洗ふ閃き消ゆるあの一句           緑蔭や草引きの汗すと引きぬ      

出女の関所遠ざけ山法師            月閉ざし俄に来る雲間かな           

 ▶永岡和子                  永嶋隆英

とろとろの今日の甘酒夫好み             青蜥蜴ひとみの濡れて生めきぬ

樟若葉両手拡げて傘となる              是非もなし懐軽き梅雨の寒

腰病むやアロマセラピーなりし百合        ペンキ工刷毛の返しや油照

 ▶中村一声                   中村達郎 

木下闇お話の精棲みにけり           今年また燕来たよと母の声    

被爆樹やいのちひきつぎ大緑蔭       吾が行く先を夏雲先に行き    

野佛や路地に捩花侍りをり           路地裏の先に四葩の盛りかな      

 ▶西川ナミ子                  森田 風

初蟬の午後を短く切りさきぬ              兜する汗の重さやビル工事  

梅雨寒の部屋灯明の薄明り          洗濯機音の鈍さや梅雨曇り       

静もるる碧き水面や梅雨しとど         ビル谷間ほろ酔ひのぞく夏の月 

 ▶山口律子                   山田詠子  

大緑蔭果てなく続く上高地               緑蔭に入りて衿元風通す     

頭から食ひ尽くしたる岩魚かな            硝子鉢独り昼餉の冷奴

夏山や日照雨のありて人ごころ       願ひ事ひしめく夜空星祭

 ▶山田泰子                   山平静子  

世を憂ひ涙あふるる蓮の葉や         小さきなる守宮の廊下走りゆく         

蓮の花四度咲き返し今散りぬ            独り占め真夏の曉の蒼穹を          

蓮の葉にサラダ盛りたし夕餉かな          獨りなり麦酒片手の思考かな          

 ▶渡辺克己                   渡辺眞希

天の川遠き日のままわれ独り          境内の紫陽花競ふ今日(けふ)の色        

梅雨寒し鉢に籠れる小宇宙           雲海を呼びおこしたし城跡に 

薔薇匂ふあたりに残る色香かな       雨に咲く古木ゆかしき四葩かな        

 

2016年6月句会より                
 

 ▶安良城 京                石塚泰子

完成の道を照らせし夏の月         薄明り螢袋の白ひとつ

夏兆す天空廻廊ビルと海          戸隠の歴史漂ふ夏木立  

濃紫の宝石てふや花菖蒲           そよぐ風林をぬけて山法師

 ▶稲名慶子                  江川信恵 

脱げし靴手に持て五着土暑し         立葵姿勢の良さを競ひあひ       

夏掛の干され暴力全開に           艶やかなさくらんぼかな幼子握る

噴水やメタセコイアのへそあたり       願はくば雨乞ひしたしダムの上

 ▶笠原しのぶ                  ▶加藤三恵

湯屋に聴く鶯のこゑがんばれと      手作りの足ぢや作れぬ柏餅            

今年こそ満開だぞとさつき咲く        深入りをやめればするり冷素麺  

五月晴花束届き気づく歳           菜種梅雨ガイドの言葉重々し

 ▶久下洋子                   グライセン 

屏風ヶ浦行路の潮の匂ひ立つ         目の前をすつと切り取る燕かな

いにしへの石碑飛び交ふ夏の蝶        薔薇の香や録画叶はぬことなれり

蕨宿蔭りて四葩隅に咲き            紫陽花や車椅子置き歩みなむ

 ▶純  平                   高橋小夜  

五月雨や傘かしげ合ふ路地の人        時鳥光の朝をわがものに     

緑さす石仏笑ふ野辺の道           掘立ての筍重き道の駅                 

子の歓声あふるる広場五月晴        ふりむけば色とりどりの余花の山              

 ▶竹酔月依満                 田中奈々  

紫陽花や彩添へし傘の花                  夏めきぬ淡水パールの乱反射  

母痴るや庭の実梅の落ちゐたり        筑波嶺の雨の明るさ栗の花    

校庭のはしやぐ子の声更衣              捩花や遠回りせしこの小径

 ▶角田美智                   永岡和子  

一日終へ身をいとほしむ涼夜かな       駅前のNOVAの四字の走馬灯        

谷覆ひ藤咲き盛る山路かな          カメラ手に抱へきれない夏蕨      

紫陽花の藍深めてや雨過ぐる         新婚の床に花茣蓙くつろげり       

 ▶永嶋隆英                   中村一声 

鎌倉の鳩はひかまじ白菖蒲              桜舞ひ今日の形見となりにけり 

山おるる風を孕みて鯉幟                花筏今日の平和を乗せてゆく

鈴生りの御仏おはす新樹光                 はつとせり紫陽花の顔雨しとど

 ▶中村達郎                   西川ナミ子 

明易し夢の中まで千鳥足            新緑の山路行く背に子の寝顔     

小つぼみの紫陽花芽吹く朝かな        バス停を覆ひつくせし春の蟬   

ビル解体夏空ぐいと迫りくる           木洩れ日を揺らす水辺や九輪草      

 ▶森田 風                     山口律子

幼子の涙落つるや四葩揺れ             わが泳ぎつひに進級甲斐のあり  

諸々の胡散臭さや青葉満つ          梅雨湿り安否案ずる電話かな       

青梅の葉に隠れゐる丸さかな          初節句思ひのままに生きてみよ   

 ▶山下文菖                   山田詠子

一瀑の天より覆ふ原始林                廃業の店の提灯つばめの子     

天清和ゴンドラつなぐ峰と峰               冷さうめん味濃き母の遠忌かな  

せり出しのガラスデッキや夏の川           七輪の貝にひと味夏の風 

 ▶山田泰子                    山平静子  

九輪草咲き広がりて神の庭             夏天下を航跡波のシート斬る         

夏萩へ摂理の風の吹きにけり             蟻んこや化粧をせずに只生きる          

春上野花子に逢ひし幼き日               女体山男体山へ虹懸ける    

 ▶渡辺克己                    渡辺眞希

魯山人備前あやめに盛る宇宙           夏兆す街の喧騒忘らるる        

ことごとく散るや心の花の風             亡き父と訪ねて見たき薔薇の園        

武蔵野の屏風に匂ふおぼろ月             手を引きて菖蒲田巡る老二人

 

2016年5月句会より                

 ▶安良城 京                 石塚泰子

囀りのお持て成し受く峠越ゆ           柔らかな白き芍薬威厳あり

外つ国へ子孫の増えて花水木          五加木飯鷹山のことあれこれと

幸せの感度高まる麦の秋             五月晴花冠を幼子に

 ▶稲名慶子                   江川信恵 

「句の種は残すように」と草むしり        薫風に大群なして魚の行く        

沖縄の空の重きよもづく舟            幼子と小犬戯れあふ草若葉

山葵沢ハリスの宿の横流る           草萌の日に日賑はふ土柔し

 ▶笠原しのぶ                  ▶加藤三恵

安達太良や白きケープに桜染め        春逝くや往きて還らぬ川の水            

田植女の弁財天に似たお顔           蜜豆や明日を占ふ豆の数  

新緑や飛行機雲を浮かべをり         朝の卓曲り胡瓜をあるがまゝ

 ▶久下洋子                   グライセン 

靴擦れて日傘持ち替へ足庇ふ        花散らす篠突く雨や白き朝

吹上の田植整ふ奉仕団            水したたる翡翠の嘴の煌けり

つつじ燃ゆ酔ふほどに胸ときめかせ     チューリップ水面をそつと滲ませむ

 ▶純  平                   高橋小夜  

つばくらめ巣作りしつつガールハント   川渡る風を孕みて鯉幟      

夕長しもう一足の旅路かな         夜桜や空より鬼女のふりかざす  

春北風の尻尾をつかみ空を舞ふ     春の山笑ひおしとめ崩れけり               

 ▶高山芳子                  竹酔月依満  

更衣帯後ろ手にゆかぬ知り             古民家に新緑宿り黒き屋根  

子雀や思はぬ方へ風にのり             仏画描く墨の香りや青葉風    

黒南風や分厚き原を薙ぎ倒し           カーネーションデコメで届き新世代

 ▶田中奈々                  角田美智  

言ひ継ぎてアンネの薔薇を咲かせ継ぎ  石塀に守宮動かず風過ぐる        

花蕊のいたいけな粒青蜜柑         辰雄忌や旧居静けく風の中  

黒緋(くろあけ)の牡丹の花の声妖し      アカシアの咲き続く先赤城見ゆ       

 ▶永岡和子                  永嶋隆英

園庭の出入りは自由つばくらめ       葬列のきえて前山初音かな 

神宮を仰ぐ賓客若葉風            日輪に砕くる鳶や山ざくら

蒼天の隅々渡る花柚の香               四月尽かべのグラフの汚れざり

 ▶中村一声                   中村達郎 

聖五月田圃の暦始まれり          花散るや珈琲香る寺の町     

櫻湯の円居旧知の顔と顔          縄文の春を伝へし遺跡かな 

一天に鯉幟立つ富士裾野          古民家の三和土に花の二三片      

 ▶西川ナミ子                  森田 風

友よりのリラの一枝旅心            もう一品こんもり盛るや新キャベツ  

陽の当たる峰に際立つ若緑         夏初め友に便りの新切手       

今日の日は器選びて新茶かな        キャンパスに若き問答夏光る   

 ▶山口律子                   山下文菖

牛蛙とどろくほどの声音かな         中庭の日差しくまなく黄たんぽぽ     

山藤の咲き揃ひたり父の墓          うぐひすの声やほかなるさへづり制す   

ひとつ生えあつといふ間の茗荷畑      手を休め身を敧てて初音かな  

 ▶山田詠子                   山田泰子  

亡き母の手捏ねの味や柏餅         渡良瀬の山滴りて鳥の鳴く         

蒼穹や胸いつぱいの若葉風         余花吹雪汽車待つ駅の夢心地 

一日終へ蹴あげて軽き夏蒲団        岩間より山つゝじ燃え足尾溪    

 ▶山平静子                   渡辺克己 

巡りくる五月の息吹橋寿なり         亡き人を恋ひ萌え出づる花の雪        

春日やベッドに在りて踏みしむる       一坏の春の涙と一周忌

駘蕩や媼二人の杖軽し            十六夜の恋の心や稲瀬川            

 ▶渡辺眞希

生老の時のささめき藤の房        

つつじ燃ゆ人それぞれの声聞ゆ 

晩春や静寂の句碑に歩み寄る       

2016年4月句会より                
 

 ▶安良城 京                 稲名慶子

車窓より眺むパノラマ夕桜             冴返る壊れかけたるオルゴール

西行の心聴きたし花吹雪              白に白ゆつくり床に就く梅や  

ラケットに部活の夢や新学期            トシトシと心音打つや涅槃西風

 ▶江川信恵                   ▶笠原しのぶ

花吹雪白波見えし砂の海             椿落ちめぐる季節や音もなく

筍の少しの蘞み旬の味              花吹雪大きな口で受けようか

古民家のガラスに映る花吹雪            幼子はいつか桜と旅立ちぬ 

 ▶加藤三恵                    久下洋子

日の本の神狂乱す春の地震            流れゆく車窓の景色花水木                

ひとつ知りふたつ忘れて春のどか       夏みかん割るや眉間に皺寄せて

花の宴果てれば虚しぬるき風           木瓜の花鮮やぎ染むる山の道

 ▶グライセン                 純  平

糸桜黒衣背にして彩(いろ)放つ         囀りや待機児童の溢れをり

春の陽は素足に注ぐお灸かな          震災の標柱囲む菜の花や 

雪柳定まりの無き視空間               閏日をゆるりのたりと大朝寝

 ▶高橋小夜                  高山芳子

石塀に飛びのりそこね恋の猫          沈丁花三軒先の近きかな

菜の花や丘おしあげて咲きうねり        たんぽぽやぽぽぽきれいと児は笑顔

ふれば鳴る命めざめし種袋             草原にさざ波たてて風薫る

 ▶竹酔月依満                 田中奈々

春の夜やジムの帰りのほてり顔          花の奥花のぞかせて花を盛る

花吹雪ひとひら句帳にしのばせん        昼寝せし黒猫の背に花の散る

我もまた煙るがごとし春の月                 うららけし釣り人の浮き動かざる

 ▶角田美智                   永岡和子

花明り逝きし人々懐かしき              朱塗門覆ふ老木花万朶

行く春や空き家に花を咲き継がせ        乃木坂や甘茶接待授かれり 

芽吹き初む大樹は生気放ち居り            淡々と記念日祝ふ木の芽和へ   

 ▶永嶋隆英                   中村一声

春驟雨三和土に真白スニーカー         佛壇の古雛幾世送りしや

電飾緊縛無残也花水木                冬の蝶たどりつきたる石畳

麗かやきりきり落つる鳶の狩            春めきて芽と眼が引きあふこの一朝 

 ▶中村達郎                   西川ナミ子

乳飲み子の髪を撫でたる春の風        目の端へ軌跡残して初つばめ 

のどけしや駄句を連ねて五七五        撓だれし今朝の姿や紫木蓮

颯爽とオープンカーの耕耘機               卒業や体力と記す店じまひ 

 ▶森田 風                   山口律子

菜の花やキャンバスに黄の弾けをり     春雨やものみな撫づるかのごとし

白皿に紅の染めたる桜餅              つくしんぼ郷の小道の甦へり

花の街長き貨車行く日中かな           校庭の花の吹雪や大舞台 

 ▶山下文菖                  山田詠子

台所居場所となして花菜咲く             惜春や招かざる客肥後の揺れ

蝶出でてあやふき翅の動きかな          風に乗り売り来る灯油寒戻り

裏木戸に溶けて残りし雪まだら           小枝もて鴉巣づくり雨の中  

 ▶山田泰子                  山平静子

招き入れ縁触れ合うて糸桜           長閑なり夜具打つ音の一直線

精霊の宿る大樹の桜かな             暖けき厨房の中うろうろと

満開の花の舞台や八幡宮               すつと来し光一筋春の蜘蛛 

 ▶渡辺克己                   渡辺眞希

甘苦きマーマレードや春の月            静寂の古刹に舞ひし桜かな

あたら夜の袖に流るる花の雪            被災の地ひたすら祈る春の海

いざ酌まむ散りぬる花の心まで           さりげなく肩を寄せ合ふ夕桜 

 
2016年3月句会より                
 

 ▶安良城 京                 石塚泰子

記念樹の芽吹き始むや雨の彩(いろ)       英霊の眠る九段や梅白し

行列の人となりをり花日和           香りのせとしどし届く桜餅  

たつぷりと春陽浴びつ肩並ぶ         日脚来て雛の眼元の柔らげり

 ▶稲名慶子                   井上ひさを

願成就院にて                                                             茶々丸の消せぬ罪あり紅馬酔木       ほろ酔ひの如く開花の五六輪

香ること忘れ河津の花の雲          漢字より平仮名が好きさくらさう

春嶺の寝息ひねもすふうはふは        木屋町を姉三六角春の風

 ▶江川信恵                    ▶笠原しのぶ

春の野に開く折詰紙の音                山うらら光かぶせて薄緑

江戸城の石垣にある大火跡              啓蟄や我もそろそろ這ひ出るか

大奥の跡の広さや風光る                早春の光をまとひ晴れ姿 

 ▶加藤三恵                    久下洋子

迷ひ猫探すポスター春の雨               カラオケの部屋騒がしき春休み                

鳥帰る何処の國も乱の中                雛祭歌流るるに瞳閉づ

時刻む音高くなり彼岸過                  桜の樹猫と見上ぐる莟かな

 ▶グライセン                  純  平

待雪草の滴鏡に化粧(けはひ)かな          陽炎や宇宙の闇の重力波

春満月真裏探りて新世界                春の雪心残りのケーキめく 

夫からのバレンタインに薔薇五本          北窓を開きて背(せな)に風通す

 ▶高橋小夜                   高山芳子

満開の青梅の里は春の夢                をみなごのゑくぼの如く梅一輪

白き指愁ひを秘めて古代雛              日の穴のぽかりビル街春の空

ままごとの幼き恋や桜餅                  春の夜や赤子おこすな物動き

 ▶竹酔月依満                  田中奈々

通学路摘みし野蒜の淡く萌え             夢二描く女のうなじ沈丁花

春の雨命あふるる木々や草              振り出しし春色三つ金平糖

伸びゆきてフェンスの先へ土筆(つくづくし)     まろやかな命を萌すねこやなぎ

 ▶角田美智                   永岡和子

並木路や春灯のみな霞みたる            列なして待ちし園庭花御堂

琴の音の洩れて静かや春障子           三椏の花や谷間に日の一閃 

春の池青鷺の対高く飛び                   足跡を語らふベンチ桜老ゆ   

 ▶永嶋隆英                    中村一声

春雷の明けて山河の目覚めけり            東北の春の遅きよ大震災

嫌はれつなほ嫌はれつ囀れり               悲惨やな震災遺構五冬論ず

青空の朗らかにありひばり笛               晩懐や千々に揺れたり冬木の芽 

 ▶中村達郎                    西川ナミ子

どうでもよき昔話のバレンタイン            太陽を浮かべ真白や春霞 

閏年遅れて来る弥生かな                蔓草の迷路にひそむ余寒かな

臘梅のほつほつ咲くや曾我の郷            踏んばりて風を待ちたり梅古木 

 ▶森田 風                    山口律子

此の頃の横着積みし花粉症                 白梅を日曜画家ら囲みけり

春の空茶柱の願何処へやら                 完璧のまま落つ椿なにいはむ

四面に球の行き交ふ春日かな                倫敦の二階建てバス霧の中 

 ▶山下文菖                    山田詠子

春二番晴のち曇どしやぶりに                  うるう年一日(ひとひ)ごほうび喜寿の春

はくれんの蕾の先ゆ染めはじむ                銀輪の列を倒せし春一番

まん丸の春月なれど未完なり                  ほつほつと日毎はなやぐ卓の梅 

 ▶山田泰子                    山平静子

花は花自然のまゝに我然り                  老いらくの三寒四温なすがまま

早春の手に取る白さ逆富士                     底知れぬ世界の恐慌春愁ふ 

浜名なる湖面輝く二月かな                     麗らかやハンドル握る嫁が唄 

 ▶渡辺克己                      渡辺眞希

朝まだき夢にうつつの春の雨                   春の雪脚本のなき夜景かな

時蔵の戻駕籠舁き春北風                     港湾の安らぎを待つ春灯

降る音に寝驚きては春の夢                     洞爺湖のブルー輝く二月かな

 

2016年2月句会より                

 ▶安良城 京                     石塚泰子

春疾風子ら仲違ひ二度三度              風きつてオープンカーの新成人

三つなる雪割草や空仰ぐ              節分の豆を拾ひて二羽の鳩  

眩しさや笑ひ転げる屋根の雪           友逝けりいまだに消えぬ庭の雪

 ▶稲名慶子                     井上ひさを

背き合ふ年子の姉妹水仙花         指切りに春の微熱の宿りけり

大空の橙一つ貰ひ受く             ぶらんこやぶらぶら風と旅に出る

侘助の一筋の紅蕪村の忌           九九いつも七四で詰まるつくしんぼ

 ▶江川信恵                      笠原しのぶ

春気配からだに感じバスを待つ          幼子や涙こらへて豆を撒く

期待背に走る駅伝雪の舞ふ            騒音と移りゆくかな除夜の鐘

花の中蜜吸ひ遊ぶ目白かな             蜜柑むく家族の笑顔母思ふ 

 ▶加藤三恵                       久下洋子

糠漬の香のやゝ強く寒明くる            初旅の背に潮匂ふ鳥居かな                

散りて猶花より床し六連銭             着ぶくれの内に秘めたる勝負服

春兆しマリー・ローランサン笑む          節分の炒り豆美味し先に食べ

 ▶グライセン                    純  平

円窓の白梅届く奥座敷               凍蝶の今朝の心拍異常なし

公園の凍てつくベンチ広きかな          春隣歩いて見えるものがある 

静けさや足跡埋まる雪野原           北風はエレキに変はり上衣脱がす

 ▶高橋小夜                     高山芳子

泥葱を刀のごとくむきにけり            冬薔薇の羅紗紙の如庭真中

降りだしてどの子も舌に雪を受く        猫帰宅ふはりと入りぬ春気配

キッチンに卵割る音春浅し             商戦に負けてがぶりと恵方巻

 ▶竹酔月依満                   田中奈々

香しや名物団子の梅見茶屋           ビッグバン原子模型の花八ッ手

ふらここや飛んで行きたし宙のまち       啓蟄や有機野菜の丸かじり

かたくりの花やプリマの如く佇ち           落雪の轟く軒端仁王像

 ▶知久深雪                     角田美智

捨て小舟芽吹き柳になぶられて         淡雪と喜ぶほどの雪舞ひぬ

紅梅や夫に気兼つ粧へり            四阿にかげろふ遊び孤老座す 

愚痴も又心のかてか石蕗の花           春愁や空薫満つる庭に佇ち 

 ▶永岡和子                     永嶋隆英

まさをなる空ゆさゆさと花ミモザ            寒たまご土鍋の飯に打(ぶ)つ掛けり

名画見しシルバーデーの梅真白          成人式ふりのたもとの引きずらる  

デルフトの壺に活けなむチューリップ      初雪や地球の核の煮えたぎる

 ▶中村一声                    中村達郎

手帳二冊去年と今年の血をつなぐ       日脚伸ぶやはらかき日々猫蹠 

両側に手をかざしをり京火鉢             木立なか二月の空の広さかな

旅心定まる秋のSLかな             暮色かな二月の風のなほ厳し

 ▶西川ナミ子                   森田 風

枝先へ咲きし椿の重さかな             歩み来て又一歩往く恵方道

透かし見る森の息吹きや薄氷           絵本繰る小さき手に乗る春日かな

色めきし柳の描く放物線                湯豆腐のそぞろ揺らぐや夫帰る

 ▶山口律子                    山下文菖

鴛鴦の隊列のまま岸離る               をちこちに春耕の煙たなびけり

大束で百円なれり黄水仙               冬到る葱の畝なほ高くせり

一人来て心整ふ冬の旅                ラグビーの静の一瞬五郎丸  

 ▶山田詠子                    山田泰子

土の盛もぐら目覚めし浅き春          古き辞書捲る指先二月尽

寒見舞両手に挟む訃の便り              春兆す樹木に鳥の入れ替はり 

ふきのたうめざとく見つけ食談義          馬酔木ゆれ料理教室急ぎ行き

 ▶山平静子                      渡辺克己

ワン切りや春一番の胸騒ぎ              碧の湖霧に隠れて一人釣る

春来るや地球惑星地震多し              時止まるフエの涼風王の宮

衣更着や韋駄天の如過ぐるなり           ミーソンや緑茫々爪のあと

 ▶渡辺眞希             

亡き友の笑顔忘れじ冬苺

語らひの小庭の木々や春を待つ 

寒風に寄り添ふやうな小花かな

20161月句会より            

 ▶安良城 京                     石塚泰子

数へ日の三猿と決むる心かな            空高く風に吹かるる冬桜

愛ほしむとしより食みし雑煮餅           微笑んで蠟梅の花香りけり  

落葉樹空に描ける幾何模様            初詣無量光寺の梛の木よ

 ▶稲名慶子                     井上ひさを

初富士や九条の空永からむ          遠吠えの止みて俄に除夜の鐘

初句会△□○ひとつ                  悠久の時に佇む去年今年

初茜富士と月とのかくれんぼ           年波を沈め切つたる初湯かな

 ▶江川信恵                      笠原しのぶ

初春の笑顔集まるうからかな            「おはやう」のかはりに開ける冬の窓

蠟梅の香り古屋を満たしをり            橙や口をすぼめて海の色

福笑ひおかめと共に忘れられ           掌を合はせ頭を垂れて明の春 

 ▶加藤三恵                       久下洋子

ポケットを探れば去年の紙幣あり        初詣願ひ数多の人の顔                

羅漢様歳は幾つや初詣              来し方を想ひ起こしつ年迎ふ

天眼鏡今年は如何に運命線             冬登山生気の返るスープかな

 ▶グライセン                    純  平

御神籤に笑み浮かべてや福達磨        去年今年ぼちぼち歩む老の坂

冬茜床臥す我を置き去りぬ            年の暮柚子餠送る母心 

天仰ぎ思ひ鎮めてお元日            柿落葉来る年の実は大きけれ

 ▶高橋小夜                     高山芳子

ドローン二機かなたに消えし初御空      昔日の楽しかりけり年用意

今日在りて命浮かべし柚子湯かな       粉雪や姉の訃報に四国路(みち)

縁起良き色を合せて初鏡              大根を買ふのが好きな亭主かな

 ▶竹酔月依満                   田中奈々

凍つる木々ガラスの光まとひたり        龍の玉篠鉄砲の平和かな

初日記気温体重体脂肪              結界の石の片へに実万両

とりまきの声のはずみし福笑ひ            はるかなる襲の色目花びら餅

 ▶知久深雪                     角田美智

遺伝子は永久にかはらじ初鏡            空家また空地となれり初時雨

たゆたうて八十路なかばやお初釜        寒昴過ぎたる悔を忘れたし 

出初式そらかけ昇る男佳し                初明り彼方に月を伴ひて 

 ▶永岡和子                     永嶋隆英

あれやこれまだ許されぬ冬籠             「おめでたう」交はす和みやお正月

初雪や一寸おすまし慣れた道            しのぶれば大気の底ひ春あらた  

愚痴聞きて頷くだけや春近し             洗顔の元朝の水ほとばしる

 ▶中村一声                    中村達郎

初日の出無限に無音を奏でゆく        我先に一直線の福袋 

二人揃ひ古稀遙かなり去年今年          千両の万と並びし植木市

枯葉一葉重ねて生きる腐葉土          落葉踏む音の軽さや谷戸山路

 ▶西川ナミ子                   森田 風

屋台前人波みだる初詣                爆買ひは我が手に載らず黄水仙

かたかたと北風白し父母の墓            秒針の目盛り一つや先の春

剪定の枝に開花の兆しあり             歌の端口遊み入る柚子湯かな

 ▶山口律子                    山下文菖

粛として喪服の並び年暮れぬ           目出度さは主変るも鏡餅

トランプに興ずる老母声高し             何気なき手塩加減の大根漬

数へ日や姑とノルマ果たしたり           御酒注ぎなにはともあれ歳の神  

 ▶山田詠子                    山田泰子

生垣の片手袋や夕とばり            冬の陽やほらほらと笑む遠き祖母

否応なく背にせまりし年の暮              小学生あいさつ交す冬の夕 

巻き癖の取れぬ暦や鏡割                 新シニア生まれ変はれし去年今年

 ▶山平静子                      渡辺克己

初夢の欠片も失せし目醒めかな           淡きこと時を忘れし暮の薔薇

大寒や文の流れの曲がりゆく             思へば人は命なり年の暮

北風や核の波長の微かなる               君と僕それでも似たり年の暮

 ▶渡辺眞希             

暖冬の季の移ろひ乏しけり

一年を手の平におく賀状かな 

青き空律律し雪吊り和み見ゆ

 
201512月句会より       
 
 ▶安良城 亰                        石塚泰子

    

校庭の少女の脛や秋高し                木守柿めざし鳥らの声高し

柚子三個青春の面見せてをり          小春日や嬉し淋しの誕生日  

一つ食み一つ手土産熟柿            玉堂のこの大銀杏一色に      

 ▶稲名慶子                          井上ひさを

    

小春日や太古奇岩の神守る          あやとりの塔不器用に崩れけり

あやつられ雪吊の松横歩き           浅草はまだ宵の口歳の市

冬雲海一村裹み動かざる            凩の絞り出したるオノマトペ

 ▶江川信恵                        笠原しのぶ

    

茅葺きや紅葉散らして髪飾り         冬薔薇やピンクの蕾二輪あり

大玉の白き魅力や聖護院           音もなく秋の夕暮せまりくる

ななかまど空を目掛けて燃え上がり     カップルの思ひ伝はるニット帽

 ▶加藤三恵                                     久下洋子

    

枯野原取り残されし墓石群           鰤大根煮付けて旨し二日分                

雪しまき行く方見えぬ関ヶ原          年末の夢よ再び追ひかけて

饅頭を割れば湯気立つ雪催            籬垣の愁ひに化粧ふ寒椿

 ▶グライセン                                   純 平

    

沁み皺と終焉向かふ小菊かな           箸先で硬さ確認芋煮かな

もみぢ葉を捉へて愛づる小さき蜘蛛      落葉路や来し方見つめ深呼吸 

オリオンの三ッ星に見ゆ家族かな       木枯や重力大き男坂

 ▶高橋小夜                        高山芳子 

    

小春日や川をへだてて声交す             冬木の芽咲くを待つ身が羨まし

里山に鹿鳴く頃に畑しまふ              冬紅葉鈍色の空カンバスに

競馬場銀杏紅葉に鎮まれり               冬の昼白骨の如ポプラ立つ

 ▶竹酔月依満                       田中奈々 

    

プレゼント煖炉の灰に隠れをり             庭で愛で活けてほのぼの冬の薔薇

熱燗に五臓六腑の蘇り                 生きがひを探し惑ひぬ石蕗の花

到来の赤きショールや夜の街            椋鳥をひそめる楠の闇静か

 ▶地久深雪                      角田美智 

    

小春日や掃除ロボット機嫌よし             漬物のあれこれ終ふや年暮るゝ

懸大根筑波をどんと座らせて            菊焚きし香の懐しや妣の庭 

薬喰古人の慎ましく                      柚子の香を仄かにまとひ十三夜 

 ▶永岡和子                      永嶋隆英 

    

新海苔で包むお握り旅の人           冬蝶が地形(ぢなり)を草をなぞりける

鮮魚(なま)街道ぞろぞろ歩く冬至の日     二人づれ頬を赤らめ三の酉  

小春日や碁石ぱちりと爺と孫                すつてんころり妣の加護あり墓参

 ▶中村一声                       中村達郎

    

冬の蟻廊下の日なた去りにけり           宮帰り両手に握る千歳飴 

櫻紅葉崩れし簗に舞ひにけり              晩秋に懐メロ聞こゆ町工場

日本(ひのもと)の里山なりき藁と柿            枯草の伸びたるままの鉄路かな

 ▶西川ナミ子                   ▶森田 風

    

群れ飛びて枯葦原に沈みけり              人去りし春日大社に冬の月

園児らの発表会や冬ぬくし                 到来のジャムの甘さや冬ぬくし

イルミネーション雨に濡れたる窓硝子       月明り靴こつこつと年の暮 

 ▶山口律子                       山下文菖

    

冬空へ募金の声の広がれり          夏空へ一足飛びにパラセール

厳かな皇居のいろはもみぢかな         綿虫のさまよふ中に命あり

ひと際にかがよふ松の色変へず        梔子の実に日色焼きつく日暮かな 

 ▶山田詠子                    ▶山田泰子                

    

聞き役の箸とどまらぬ忘年会          良寛の仏門の道時鳥草

観劇にひたる車窓や冬灯            彼の人の好物食らひ秋惜しむ 

しののめをひそやかに往く椋の群       雪富士のちらりと見ゆる幸のあり

 ▶山平静子                     ▶渡辺克己                

    

平安なる新たな年を願ひつつ             淡き陽や小さき秋の通ひ道

一捌けの墨雲きらり師走かな           静かなる落葉の語り風の後

寒鴉ビルの谷間の癇一声             あかね色の風のわすれし紅葉かな

 ▶渡辺眞希                

    

みかん狩潮風に乗り歌流る

羽摶きて白鷺出会ふ秋の暮 

冬麗の海挟む富士なほ清し         

 
201511月句会より       
 
 ▶安良城 亰                        石塚泰子

    

秋高し医術で戻る視界かな               時の鐘雨にけぶりて冬近し

名優の命日なるや紅葉舞ふ            川岸へ小さく飛びし秋の蝶  

蒲の穂や親子の触るる彼の話         夕映えの富士の裾野や秋の暮

 ▶稲名慶子                          井上ひさを

    

秋登山北の強さの彩となる           村時雨手妻の如く消えにけり

より高き杉を選びし蔦紅葉             昭和へとタイムスリップ泡立草

白神の龍の隠れ家橅照葉            無為自然明鏡止水浮寝鳥

 ▶江川信恵                        笠原しのぶ

    

新米をぎゆつと握るや光る球          土牛蒡片手に提げし友の顔

柔らかき冬の陽部屋の奥までも         青天の草取り鎌と軍手かな

無花果や色濃く肥り葉の蔭に            南天の朱の実数へて庭仕事

 ▶加藤三恵                                     久下洋子

    

逝く秋やルージュの残りあと僅か          花柄のマフラー似合はぬエージング                

みちのくの秋風恋し静の碑              湯豆腐や二人暮らしの見つめ合ひ

樹の影に燃えつくしたる曼珠沙華          どんぐりを手のひら隠し右左

 ▶グライセン                                   純 平

    

秋麗しぶき捕らへる連写音               特養の窓いつぱいに秋の暮

小鳥鳴く声清々し深呼吸                柿日和姉弟揃ふ一周忌 

老夫婦秋夕焼に輝けり                  沈黙をじつくり待つや秋の声

 ▶高橋小夜                        高山芳子 

    

こほろぎの髭に重たき今朝の露           白萩や琴線触るるしなやかに

車椅子繰り出してくる菊日和            体重を委ねて欠伸秋日和

もみぢ山流るる雲の影うつし               うち揃ふ薄紫の野菊かな

 ▶竹酔月依満                      田中奈々 

    

枯葉舞ふ長き参道団子売り              前方後円墳冬蝶の舞ふ

軒先の暖簾となりし吊し柿              オリオン座天心にゐて星落とす

冬桜空の青さの透けてをり              丸窓に入り日さし伸び炉を開く

 ▶角田美智                     永岡和子

    

山々の照葉輝き村静寂                   揺れ止まぬ心模様の夕芒

木々の葉はそれぞれの色冬立ちぬ       ぞろぞろと干菜を吊りし昔道 

空に立つ公孫樹小布施の地に舞ひぬ      拘りの夫の一言鰤御飯 

 ▶永嶋隆英                     中村一声 

    

そこそこの悪魔の挙るハロウィン           紅葉折る音全山に響きしや

掌の中の珈琲(カッフィー)薫るそぞろ寒        昇仙峡大巖揺する瀧紅葉  

心には戦ひありて文化の日               我が家への路地に親しむ草紅葉

 ▶中村せつ                       中村達郎

    

ちやんちやんこ赤き実を見てゆけといふ   揃踏みしたる松茸店の先 

紅葉晴デイサービスのバーベキュー      一人来し秋の里山うす景色

ささやかな葬や日向のピラカンサ          大都会仄かに匂ふ金木犀

 ▶西川ナミ子                  ▶森田 風

    

到来の魴鮄とせし睨めつこ                幼児の髪飾りをる落葉かな

傾きし陽の重なりて草紅葉               焼菓子の口にほどけて冬日向

あんぐりと夕日を食みて柘榴落つ          目覚むれば一本増ゆる枯木かな

 ▶山口律子                       山田詠子

    

スピーカー「夕焼け小焼け」の秋の暮       雨上がり気高く匂ふ菊花かな

実南天庭の一隅染めてをり                飛行機の置きざりし音秋夕焼

あつさりと父の逝きたる秋時雨              葱の束ごそりと背で揺れにけり   

 ▶山田泰子                    ▶渡辺克己                

    

衣被つるりと白き遠き君               風の音なほかたはらの秋の薔薇

芋汁の香りしみゐる山歩き                 ぬばたまの闇に欠けたる十三夜 

菜園の太き大根食みにけり            年たけて残んの月を惜しみけり

 ▶渡辺眞希                 

    

肌寒や巡る時節の音もなく           

頼朝のベンチ寂しや律の風           

秋日和駆け回る子を追ひにけり        

201510月句会より            
 
 ▶安良城 亰                       石塚泰子

    

 
寛げる指見つけたり赤蜻蛉               ゆるゆると赤き大きな月昇る

永らへし余生の節目神無月            手を振れば手を振り返す星月夜  

極上の赤き月かな暫くは             今年また友と一緒に彼岸花

 ▶稲名慶子                        井上ひさを

    

語りたき白寿の父と敗戦忌           白曼珠沙華あしたのジョーが起ち上がる

無数なる壁の球跡酔芙蓉             昨日から気にかゝること衣被

十六夜の少し垂れ目の親しさよ         紺碧の空に回遊鰯雲

 ▶江川信恵                      笠原しのぶ

    

コスモスの数本咲きて華やぎぬ          ゆらゆらと月下に揺るる薄かな

重なりて朽ち果てりをる石榴かな        台風の蔭に小花の白きかな

満月の魔法の光り青めけり             遠花火季の移ろひ惜しみけり

 ▶加藤三恵                                  久下洋子

    

霧晴れて毅然と日本武尊の碑           秋日和深睡りにて次の駅                

比叡山秋立つ風に灯のゆらぐ           オリオンの流るる星や天と地に

月も見よ神も争ふ伊吹山                異国にて秋めく朝の人の顔

 ▶グライセン                                純 平

    

満月に今日を重ねて一つなり            銀やんまホバリングして道案内

稲架掛に農婦の魂宿るかな             栗ご飯丹波の里は遠くなり 

子等の声拾ひ集めて鱗雲               百歳の話聴いてる秋の空

 ▶高橋小夜                      高山芳子 

    

空埋めし百万匹の鰯雲               鬼灯をちよつと鳴らして得意顔

川底の光を洗ふ秋の水              天空を大胆不敵鱗雲

杖つきしその手に揺るるねこじやらし       古書店の閉鎖のうはさ秋の暮

 ▶竹酔月依満                    田中奈々 

    

祝杯のワイングラスや秋更くる            けふの月円周率の無限大

野の錦土産にしたき景色かな           ふるさとの柿栗芋と一筆箋

花芒風にまかせてなびきけり             静けさの神の領域薄もみぢ

 ▶角田美智                     永岡和子

    

酔芙蓉咲き寂寞の空家かな               四世に開拓の夢蕎麦を刈る

掌中の笑みし無花果今朝の幸          沼歩き声朗らかや草紅葉 

影曳きて季の限りや零余子和へ           ヒマラヤの赤蕎麦の花咲く園地 

 ▶永嶋隆英                     中村一声 

    

秋風の北の匂ひのふとしけり             精霊舟おもひおもひに去りにけり

国会中継の終はり虫の声                心友の逝くを知らずに紅葉出づる  

秋雨の谷より谷に荒川へ                ひさかたの「印象・日の出」秋来る

 ▶中村達郎                     西川ナミ子

    

金木犀香り漂ふ花廻廊               刃の先へ音の弾ける林檎かな 

秋の海小波映ゆる夕間暮               うたゝ寝の膝の疼きや雨の秋

蒼天やクレヨン色の秋の山               露天湯の独り長居や蓼の花

 ▶森田 風                    ▶山口律子

    

母の名の因みし花よ菊の花              秋時雨合掌集落際立てり

七つの名指折り数へ藤袴                その角の塗りたるやうな穂波かな

ロダン像立ち居変はらず秋深し            自然薯のどつしりとしてくるまれり   

 ▶山下文菖                     山田詠子

    

木犀の香胸一つに余りある              身に沁むや箸置く姉の小さき声

あやしくも赤光ありて月昇る              オレンジの傘の揺れをる墓参

実とともに色づく里のななかまど           白粉花香り際立つ夕間暮れ   

 ▶山田泰子                   ▶山平静子                 

    

紅葉映ゆる蔵王の地蔵道しるべ        さらさらと砂漠の小川身に入みる

大房のロザリオビアンコ碧玉よ            肌寒やフライト遅るる中国機 

碧空の実に滴るやななかまど            秋惜しむ三日三晩の溯江かな

 ▶渡辺克己                   ▶渡辺眞希                 

    

風の音庭に極まる落葉かな           秋彼岸野花供へる豆菩薩

寂として徐々に親しむ秋の海          宗谷より白き塔見ゆ秋思かな 

二人して茶をすするなり秋の山         墓に佇つ親子見守る曼珠沙華

20159月句会より                   

 ▶安良城 亰                       石塚泰子

    

地の塩や白菊の中語りをり             球児らの決意語れり夏木立

握り合ふ皺に涙や雲の峰            青空へ紅蜀葵伸ぶ原爆忌  

新涼の朝の一服澄みし空              簪の花びら散らす百日紅

 ▶稲名慶子                        井上ひさを

    

魂重し帰らぬままの茄子の牛         秋高しとぼけた顔の道祖神

炎昼や卵集めの眼飛ぶ             団栗の思ひ思ひの寝相かな

立秋の風に乗りたる友の声          一筆啓上余白に花桔梗

 ▶江川信恵                      笠原しのぶ

    

稲架掛のまるごと水に流されり          四十雀お喋り弾み柘植の木に

木犀の香りあの日のあの場所へ        夢に聞く蟬の合唱甲子園

曼珠沙華雨のバス停独り待ち           終戦日蟬声高くつきるまで

 ▶加藤三恵                                グライセン

    

丹波より栗焼酎の便りあり            灯籠や言の葉交はし星空へ                

賞味期限の切れし乾パン震災忌        色の失せ音の遠のく今朝の秋

茸狩収穫ならず買ひにけり            女王花闇夜に香り残すかな

 ▶純  平                                 高橋小夜

    

蟬時雨七十年の節目かな             いつ見てもひとりぽつちの鬼やんま

昼顔やうちの親方(おやぢ)も左巻き     さみしさは遠く賑ふ夏の浜 

白百合の傍にゐるそれだけでいい        村芝居見栄きる背に夜の秋

 ▶田中奈々                    竹酔月依満 

    

藤袴浅黄斑を待ちこがれ            画材なる赤き柘榴や里を恋ふ

広き田に龍の姿の穂波かな          秋黴雨アールグレーと「火花」かな

繋がりし風の電話の花野かな           七輪に黄金色なる秋刀魚かな

 ▶角田美智                   永岡和子 

    

秋蟬の蟻に担がれ命了ふ             今宵また夫のうんちく衣被

いのこづち旅が好きよと裾に付き       萩揺るるそつと顔出す地蔵様

行き合ひの空に鯖雲デモ続く            秋日和称名の輪の広ごりぬ

 ▶永嶋隆英                    中村一声

    

ゆつくりと煙の立てり茄子の馬           憲法は鎮魂の詩(うた)揚花火

一心の嬰さながらに蟬のこゑ         人逝けど海蒼くして天高し 

つま先に阿呆こめ踊る女子衆           亡骸の顔の爽やか秋の風 

 ▶中村達郎                   西川ナミ子 

    

丹沢の山より下る稲びかり             夕間暮木犀の香の漏れ来る

カタカタと首を振り振る扇風機           少年のたくましき顔葉月尽  

百年目の夏に球児の涙かな           猛りたる川の流れや曼珠沙華

 ▶森田 風                    山口律子

    

秋日和ひとり留守居のてる坊主        整然と揺れて溢るる芒かな 

初鴨を待ちし池水の青さかな           秋水や口開け迫る鯉の群

雑念の綾解しゐる彼岸花             夏の果歌ふも聴くも古めけり

 ▶山下文菖                  ▶山田詠子

    

角力草地球をつかみ離さむと          炎天下高校球児声渡る

白雨来て土の匂ひの先走る          涼風に露ころげ落つ路地通り

白雨来てすは相笠の道祖神           捨てきれぬ母の温みや土用干し   

 ▶山田泰子                  山平静子

    

幾たびも自然の驚異秋の荒る         天山湖爽やぐ風や牛唄ふ

案外に家押し流す秋出水            シシカバブ食うて月見て日本恋ふ

寺七つ秋の七草育てをり            名月や遠く駱駝の移り行く

 ▶渡辺克己                 ▶渡辺眞希                 

    

海峡や風に耐へたる黄水仙       清秋の風の渡りし離島かな

秋時雨涙落ちたる夕餉かな          船上の釣瓶落しや考想ふ 

白菊の翳に木魚のリズムかな      天高く放牧の牛静かなり

 
2015年8月句会より     
 
 ▶安良城 亰                       石塚泰子

    

 
卓囲むバイリンガル児終戦日           雨止むやにいにい蟬の鳴き初めり

水を打つ砂漠化なりし感受性          弧を描き想ひ伝へよ虹の橋  

眼裏の一滴の汗や小さき海           西の空ふはりふはりと合歓の花

 ▶稲名慶子                    井上ひさを

 

向日葵や大山山頂薄曇            新涼や墨田江東江戸切子

連なりしトンネル五つ夏の富士        ぺヤングのぺに湯を注ぐ夜長かな

借景の庭に借りたる涼気かな         海賊の住みし島とや鉦叩

 ▶江川信恵                    笠原しのぶ

 

耀うて向日葵頭垂れにけり           遠方の友の安否や夏旺ん

空蟬や思ひ遂げしか風に揺れ         夏の夜明け揺れて揺れて音になり

法師蟬鳴くやいよいよ焦りたり         目に涙溜めて見上ぐる花火かな

 ▶加藤三恵                                   久下洋子

 

一椀の水重かりき原爆忌              冬瓜をぐつぐつ煮つめ初披露                

生尽きし同胞見捨て蟬しぐれ             北の果て生もろこしの甘さかな

玉音に茫然自失敗戦忌                夢追ひて儚く消ゆるサマージャンボ

 ▶グライセン                                 純  平

 

紫陽花の色に重なり人の世は            戻り梅雨いつもさうだと口小言

秘め事の合歓花のごとく萎みけり          朝起きて出勤までの素足かな 

螢火や国に活路を与へたし                梅雨晴間行つてらつしやい何処へ行く

 ▶高橋小夜                                  高山芳子

虹かかり切りし電話をかけなほす          炎昼や蚯蚓数匹乾されをり

海ほほづき鳴らすに倦みてひもすがら     飛び来る蚊容赦せぬ技一叩き

ややこしき話途切れてけらの鳴く           冷蔵庫寂しき音で閉める夫

 ▶竹酔月依満                   田中奈々 

 

今生の声鳴りやまず秋の蟬           白木槿利休の侘に近づきぬ

こほろぎの同乗するや昇降機          声明の調べ美し鉦叩

下車駅のまだ日の暮れぬ残暑かな        広島忌被爆梧桐よりの風

 ▶角田美智                      永岡和子 

 

水平線大夕焼を沈めけり               ひとり言頓に増えたる秋の宵

迎へ火の魂連れ来る父母の家         流れ星ニュージーランドの闇厚し

精霊を灯し酷暑の広島忌               宿題をかなかなの声急き立てり

 ▶永嶋隆英                      中村一声

 

鯉呼べば万緑の今うねりけり              水を撒く土潤せど蒸しにけり

短パンの汗の少女らどつと乗る          思ふより風来る君の古団扇 

ぶつぶつと切れる映画や片かげり         逝きし人いまださまよふ原爆忌 

 ▶中村達郎                       西川ナミ子 

 

木漏れ日の森噎せ返し草いきれ           新涼や水面に映る青き色

夏の朝妻の小言に屁でかへす            川霧の時ゆるやかに運びけり  

地下足袋の午睡に注ぐ陽の斑かな          そこここに老いのかけらや秋の月

 ▶森田 風                       山口律子

 

薄曇行きつ戻りつ秋の蝶              夏休み宿題連れて来りけり 

脂落つ辛味おろしや初秋刀魚              日日草日々変りなく咲きにけり

傾きし看板一つ花芙蓉                  炎昼や我子巻き付け歩む母

 ▶山下文菖                    ▶山田詠子

 

老鶯の先廻りしか梓川                  救急の音ゆらめけり夏日中 

ポン酢かけ絶品冷しトマトかな             朝顔市迷ひに迷ひ鉢二つ

涼み客下りてがらんとした車内            大さぼてんのれん分け入る甘味処   

 ▶山田泰子                     山平静子

 

狂ほしき暑さの朝に鐘の音              眼下ゆく黄河の波や夏を追ふ

花芙蓉明日の命を我に問ふ            盆の月壕の木乃伊の鎮もりて

阿波踊粋な幼児潤む夕                火焔山残暑の中の赤き肌

 ▶渡辺克己                   ▶渡辺眞希                 

 

虚子の径風聴く池の青葉かな          微笑みし向日葵囲む君悲し

山車(やま)の行く江差追分夢の跡       蓮咲くや無常の風を眺めをり 

渡御祭や蝦夷の防人冷たき灯           雲海の切れ目に見ゆる富士の如

 

2015年7月句会より            

 ▶安良城 京                      石塚泰子

葛餅や幼の黄粉飛ばしをり                  浜昼顔波の砕くを聞いてゐる

夕焼の眩しき中に闇迫る                   柿の花雨に打たれてこぼれけり

朗読と楽器の調べ桜桃忌                 あこがれの砂丘の先は光る風

 ▶稲名慶子                           井上ひさを

 

ぶつ切りの蛸酢試食の半夏かな               島人ぬ笑顔大輪仏桑花

羅や白き「アナベル」婚遅し                     炎昼のお化け階段行き止り

涼しさや大きルビあるラブレター              蚊遣火や九十五歳の減らず口

 ▶江川信恵                         笠原しのぶ

 

梅雨晴間淀むすべてを解き放ち              縁側に朝顔並ぶすずやかさ

梅雨空に白雲想ふ懐かしく                シャガールの白い花嫁風青し

新築のドア上燕家造り                    雨音にピアノ音消され昼寝どき 

 ▶加藤三恵                                      久下洋子

 

人道はけもの道かも薔薇に棘                藍浴衣電車待つ間の色香かな                

遺柱石転がる神話の國暑し                 知床や山道行かば対の鹿

蟻の群遺跡の下に城築く                      道の辺の向日葵深く頭垂れ

 ▶グライセン                                     純  平

 

池の端に小舟留まり秋隣                    嵩上げや爪痕消えし夏の海

蔓薔薇や壁面覆ふ貴賓館                       歳時記を開いたままに午睡かな 

緑さす水面の色のなほ深し                     にはか雨ホップ、河童の遠野かな

 ▶高橋小夜                                      高山芳子

時の日やスクランブルの交差点               万物をずんずん飲み込む夕焼かな

扇風機影をまはして止まりけり                  ややこしき人を避け行く日傘かな

ささくれの心なだめし水羊羹                   立葵天辺まで咲き知らん顔

 ▶田中奈々                            竹酔月依満 

 

夏の夜や棚のかつらが語り出す                  黎明に耳をすまして蓮の花

赤土の色たつぷりとカンナ咲く                 水はねて玻璃洗ひ去る夕立かな

泰山木宝珠のごとく寺の庭                    庭園に流るるジャズや宵涼し

 ▶角田美智                         永井清信 

 

夏茜水面に低く影を曳き                    火照る夜の土用の鰻味はへり

街路樹の楊梅落つや落ちしまゝ              夏芝居千両役者の顔だせり

茗荷の子摘みし指先香を纏ひ                日暮なる賀茂の川べり鱧料理

 ▶永岡和子                         永嶋隆英

 

磨かれしままの白靴はや六年                  失せ物の見えで思案の梅雨ぐもり

父と子の将棋指したる端居かな               たいこ腹ゆさゆさしたる金魚をり 

日の盛りモーツアルトとうたた寝し                夏野より根山遠山こゆる冨士  

 ▶中村一声                          中村達郎 

 

大原女の声の誘ふ夏野菜                     切麻とともに潜りし茅の輪かな

奥嵯峨や名高き庵に春惜しむ                 麦秋の波に一筋畦の道  

野佛や路地の捩花人待てり                   紫陽花の群れゐる小路円覚寺 

 ▶西川ナミ子                        森田 風

 

台風の雨に脱兎の走りかな                 一時の眠り千金籐寝椅子 

幾度も託す命や黒揚羽                      暑さ負けせぬとほろ酔ふ夫婦酒

露の玉集めて想ひ短冊に                        梅雨晴間ブルマンコーヒー封切りぬ

 ▶山口律子                       ▶山田詠子

 

遠足のじぃーと手つなぐ園児かな                乙女らにおとらぬ今朝の茄子の艶 

蚊の声の消えて刺されし夜明かな               田を植ゑて小川に揺るる大夕焼

水遊び一枚脱いでまた脱いで                 麦の秋笠は銀波に見えかくれ 

 ▶山田泰子                        山平静子

 

あの時もけふも迷ひて梅雨の中              萬里なる長城に果つ夕焼かな

夏蛙我を呼び止む田圃かな                  西日追ひひたすら飛ぶや烏魯木斉へ

恐山妣に会へるか夏の夜                   見ないこと露台の端の吹き溜まり

 ▶渡辺克己                       ▶渡辺眞希               

 

瞑すればゆく手の芒なほ遠し                風薫る兼六園の心地よさ 

生かされて素(しろ)きを後に半夏生              六月の名園の風また清し 

翡翠の声なほ静か歩むごと                   父の日や思ひ出はこぶ能登の旅 

 

 2015年6月句会より           

 ▶安良城 京                       稲名慶子

蠢ける椿毛虫の命かな                    三代の湯姿似たり山法師

十薬の地球曳く手や雨上がり                 噴水や色とりどりの園児帽

母と子の会話弾んで洗ひ髪                 初夏や男子恋仲狗子の像

 ▶井上ひさを                       江川信恵

 

仲見世驟雨多言語の逃げ惑ふ                清澄に風吹き揺るる花菖蒲

肝心のことのうやむや五月闇                 ビル眺む杜鵑花の中の芭蕉像

前世の微かな記憶蝸牛                      紫陽花の咲き初めし頃淡き恋

 ▶笠原しのぶ                       加藤三恵

 

新緑のあふれあふれて山田線                父の日や動きを止めし腕時計

大正のあさり香しみし佇まひ             定められし道無視すれば茨道

曾良連れて芭蕉旅立つ春なのに             金婚を前に兄嫁蓮に乗る 

 ▶久下洋子                                          グライセン

 

酔美人名ほど麗し花菖蒲                  麦秋や引込み線に時止まる                

梔子の香り漂ふ塀の外                   青楓解れ幟の飯処

若鮎の菓子配らるる茶席かな                  波紋澄み聞こゆる水の音涼し

 ▶純  平                                         高橋小夜

 

走り梅雨背に貼りつく下着かな                花一つ力士の墓の泰山木

新緑や古き手帳を捨てた朝                   雷鳴や江戸の風吹く資料館 

大でまり風に委ねて右左                       力士乗せあへぐ自転車夏の風

 ▶高山芳子                                        田中奈々

故郷の校門の内蘇鉄咲く                  弾んでる幼児の靴や梅雨晴間

紫蘇茶漬心沈めて流しこむ                   馥郁たるくちなしの香や母の文

黒南風のあとに清澄月と星                  薔薇の香や昭和を乗せて都電ゆく

 ▶角田美智                         永井清信 

 

半夏生ひときは白き宵の雨                  南風の瀬戸内海に陽が沈む

鮮やかな茄子や青磁に収まれり               金毘羅の石畳踏む梅雨晴間

アマリリス女王の如く咲きにけり              汽車でゆく瀬戸大橋は風涼し

 ▶永岡和子                         永嶋隆英 

 

絡ませし夕朝顔の花待てり                  十薬や己れおのれと煌々(きらきら)

夏風邪や気力体力板挟み                   櫻木の万の葉ずれの薫りたつ

恋歌を秘めし黒百合そこここに               月の船昭和の路地と昭和の日

 ▶中村一声                         中村達郎

 

春立てば何よりもまづ芭蕉庵                   水琴窟静かに刻む春の音

春立つや芭蕉を越えて長く生き                吹く風に音の重なる落し文 

肥溜や真白き韮の花畑                        膝笑ふ山吹満つる男坂  

 ▶西川ナミ子                        森田 風 

 

新緑や風と遊びし橋半ば                      赤子泣く声大きくて梅雨晴間

雲垂れて銀の水引く青田かな                  小さき葉に日のかけら降る夏はじめ  

色めきし紫陽花の恋雨の朝                   ワイシャツの襟の白さや更衣 

 ▶山口律子                         山下文菖

 

万緑や生命そのもの孫生る                 夏兆す板の間の黒光りかな 

狭き巣の押しくらまんぢゆう燕の子              設へて傘ゆるぎなき牡丹園

野あざみの棘もて己守りをり                  真つ白なくちなしの花朝の庭

 ▶山田詠子                       ▶山田泰子

 

風薫る二日ぶりの深呼吸                     麦秋や車窓の黄金映えて飛び 

声高にゆする悪童実梅落つ                   蔭上がり泰山木の白き花

公園のラジオ体操梅雨晴間                   青梅の古刹巡りて城の門 

 ▶山平静子                          渡辺克己

 

眼の端に鮨ひとつ置き話継ぐ                埋れ木の花に芭蕉が月の友 

体臭も齢重ねり更衣                      小名木川ビルの谷間は江戸の夏

草いきれ五臓六腑を狂はせり                  清澄の風に文左が五月かな

 ▶渡辺眞希                  

 

老鶯の余韻を残し風に消ゆ

待合の友に似合ひし夏帽子

朱と燃ゆる石楠花森に華やげり 

2015年5月句会より      

 ▶安良城 京                       稲名慶子

街路樹の水彩画なる若葉光                LLは下着のサイズ夏近し

母の日の電話の声の安堵かな                洋書本抱へ蛙の目借時

幾度も白線引かれ風薫る                  昼と夜と同居せし絵や春うらら

 ▶江川信恵                        久下洋子

 

空で食む風は甘きか鯉幟                   隧道を抜けて薫風嫣然と

今はただ緑の海に漂へり                     風薫る背負ふザックの軽さかな

幾つもの色混じり咲き矢車草                 噴水に行く末祈るまーらいおん

 ▶グライセン                        純 平

 

春曉のDead Sea我弾きけり               夢幻なり都をどりの団子皿

黄雀の嘴振りて親を呼び              母の日や白一輪の死後叙勲

ひつそりと立壺菫節(せち)告げり            花ちらす冷たき雨の塾通ひ  

 ▶高橋小夜                                         高山芳子

 

初蝶やからかふ風にはにかみて              九十九里胸押し広げ夏来る

小手毬や貴きまでの白き揺れ                   カイマンの微動だにせず風薫る

藤棚の奥にゐるらし藤の精                      風止みて偵察に出る青揚羽

 ▶田中奈々                                             角田美智

 

風鳴らすハープの調べ藤の花               一群の白き花あり木下闇

スマホ繰る二階の窓辺蔦若葉                  空と海混じりて藍や風薫る 

葺替の結千人や飛騨の里                      畳なはる木々の多彩や山滴る

 ▶永井清信                                             永岡和子

筍や親優りなば掘り出さむ                 夏の霧木々の生命の声走る

穏やかに頭を擡げ蚕起く                    水芭蕉入り日束の間恥ぢらひて

街中を通り抜け行く若葉風                 川渡す風と千尾の鯉幟

 ▶永嶋隆英                         中村一声 

 

南海の風ひき連れてつばくらめ               聖五月溶けるが如く瞑想す

晩成と老いて占あり八重櫻                 寒月の雲間を馳せる疾さかな

花屑や俄につむじ現るる                 夜櫻に眠り足りしやホームレス

 ▶中村達郎                        西川ナミ子 

 

四年目のあの日あの時花散りて              退院や枝垂れ桜の緑立つ

蘖や齢重ねし十指見る                    田起しのエンジン弾む農の道

鯉幟万と泳ぎし風の川                   松蟬の一時高し山路かな 

 ▶森田 風                         山口律子

 

ランドセル背に狭しと入学児                 荘厳と気品をまとふ薔薇の園

人声を突きさすほどに今年竹                廃屋をがんじがらめて蔦若葉 

幼児の顔崩しをる氷菓かな                   御開帳並びならびて暮れにけり

 ▶山下文菖                        山田詠子 

 

新緑にひたりて心ゆさぶられ                   「寛永」 となぞる指先初夏の風

小川にも競ひ合ふ花筏あり                    春眠や目覚しの針疑へり  

茎立を折りて確かむ柔かさ                    誘はれて曲れば招く沈丁花 

 ▶山田泰子                        山平静子

 

縄文の里に広ごる桃の花                   幸の裏返しみゆ春の終 

白藤のかをりに酔ひし昼さがり                牡丹や風と重なる昼下り

莢豌豆朝に夕にと育ちけり                  現世を映しをる空夏に入る

 ▶渡辺眞希

 

声弾む早朝の富士春動く

悠遠の真白き富士や春惜しむ

艶やかに歳月語る藤の花 

 

2015年4月句会より           

 ▶安良城 京                      稲名慶子

老いてなほ作法を聞くや冬西日             里思ふことなく遊ぶクローバー

この住処安堵覚ゆる菫かな                沈丁や時を知りたる嬰の口

桜蕊命の果ての明かりかな                ルンルンと小花の首や春迎ふ

 ▶江川信恵                        笠原しのぶ

 

風さへもいつしか変はり花朧                トンネルを出づれば遙か花霞

幼子やよちよち追ひし花の風               春暁や朝靄突きて燃ゆる山

連翹や自由奔放羨まし                   亡き人と語り合おうか入り彼岸

 ▶加藤三恵                       久下洋子

 

ビルとビルゆがんで昇る朧月              花吹雪映し出される笑顔かな

初蝶の先導のまゝ朱の鳥居              花冷えの一日足の竦みけり

花むしろ矢来の雨に濡れそぼる              春の山何処までゆかば富士見らる  

 ▶グライセン                                           純 平

 

光風の頬なで水面覆ひけり                  球春や子ども広場の忘れ球

春昼や分断の壁影暗し                          風光る浜の三塔キリンさん

春の星聖地平穏導けり                           しやぼん玉追ふ子転びし母の前

 ▶高橋小夜                                            高山芳子

 

花散りて力む大樹の安らげり                花の庭真面目顔した犬座り

ぬか雨に色深まりし柳かな                      日向ぼこ宅急便を猫見やり

桜植ゑ霊をなぐさむ野辺の道                   墓傾ぐ砂丘の先の朧かな

 ▶田中奈々                                             角田美智

まろまろと明るき方へミモザ咲く             花吹雪戦なき世や七十年

木の洞や小さき光の菫草                     雲流れ今宵十日の花月夜

初蝶の西方に舞ひ母の修す                   影揺るる風立ち初むや竹の秋

 ▶永岡和子                       永嶋隆英 

 

天麩羅の主役脇役蕗の薹                山がすみ送電塔の墓標群

ちるさくら廃校に佇つ金次郎                息きらせ坂をのぼれば彼岸かな

初恋や芽吹き桂の萌黄色                  来し方のスカイツリーを鳥かへる

 ▶中村一声                       中村達郎 

 

憲法や戦後の春は古稀迎ふ               蹲の面を染めしや花筏

くづれ落つ如くに櫻散りにけり                 ぱつと咲きぱつと空ゆく落花かな

春光や海にぬけたり白き鷺                花の影口で迎えし零れ酒

 ▶西川ナミ子                       森田 風

 

花しだれ植ゑて工事の終りたり               密やかな花の声積む吹き溜り

河岸より鳥の声聞く彼岸かな               満開の桜と書きし日記帳

蘆牙や水音強き鯉の恋                   花見上ぐ先の天空静かなり

 ▶山口律子                      山下文菖

 

一心に足し算するや母の春                  啓蟄や菜種かすかに動き出す

満開の凄味に酔ひし花の宴                  ちよつとだけ言ひ添へられて桜餅

空に咲き地にも咲き染む桜かな               しんとしていざ散るを待つ桜かな

 ▶山田詠子                        山田泰子

 

校舎裏に芽吹きひそめしビオトープ           屋形船触り合ふ土手の桜かな

花冷えやガラス拭く手に力込め              さらさらと句碑飾り並む花馬酔木

朱の鳥居くすぐり走る花吹雪               満開の桜に露天ちらりちらり

 ▶山平静子                       渡辺克己

 

半世紀騙され続け四月馬鹿                  来し方のまさをなる空辛夷かな

春霙迷ひ来りて右往左往                    散る花の行方は知らず西行忌

葉桜や繰り言交し合へる友                    ぬばたまの満開の森花の精

 ▶渡辺眞希                 

 

誰待つや静かに揺らぐ夕桜        

満開の梅の鼓動や深む空

魅了せし百年桜風と消ゆ